USHINABE SQUARE

クラシック名盤・名曲と消費 生活 趣味

シューマンのピアノ曲『森の情景』


シューマンピアノ曲『クライスレリアーナ』『子供の情景』について書いたが、今日は『森の情景』について。


シューマンは、特定のジャンルを集中的に書くことで知られ、多くのピアノ曲は20代のときに集中して作曲されているが、『森の情景』は30代も半ばを過ぎて40才も近くなった頃に書かれた。


(『アラベスク』、『幻想小曲集』、『謝肉祭』など、シューマンピアノ曲の代表作には20代の作品が多い。)


青年時代の鋭利な感性で書かれた『クライスレリアーナ』のような尖った作品も素晴らしいが、『森の情景』もまた違った意味で凄い。


自然に対する慈しみ(いつくしみ)の心が結実した愛すべき作品だ。


『森の情景』は全曲を通しても20分に満たない小品集で、次の9曲からなる。


・第1曲 森の入り口

・第2曲 待ち伏せる狩人

・第3曲 もの寂しい花たち

・第4曲 呪われた場所

・第5曲 親しげな風景

・第6曲 宿屋

・第7曲 予言者としての鳥

・第8曲 狩りの歌

・第9曲 別れ


◇  ◇  ◇


特別なことはないのに、それが特別だと思える曲だ。

例えば、演奏会で聴いたとしたら退屈かもしれない。

しかし静かな気持ちで一人で聴くのには最適だろう。


私は「森の入り口」、「もの寂しい花たち」、「狩りの歌」を愛してやまない。

詩的で、とても心地の良い自然の中にいるような錯覚を覚える。


『森の情景』を聴きながら眠りにおちて夢寐(むび)する。


そんなふうに聴くことができたら幸せだと思う。


シューマン:森の情景(9つのピ

シューマン:森の情景(9つのピ


CDはピリスのものが特別だ。

満ち足りた気分になる。

心を打つのはテクニックではなく気持ちで弾いているからだ。


(↓面白かったら人気ブログランキングに御投票ください)
にほんブログ村 クラシックブログへ
人気blogランキングへ