USHINABE SQUARE

クラシック名盤・名曲と消費 生活 趣味

ゴルトベルク変奏曲・弦楽三重奏版


最近、おもしろいCDを買った。


J.S.バッハゴルトベルク変奏曲のCDだ。


ゴルトベルク変奏曲のCDは、グレン・グールドのピアノによるものがポピュラーだが、他にも数多のピアニストが録音していて、チェンバロによるものなどを含めると、それこそ枚挙に暇がない。


今回のCDは、よく知られた鍵盤楽器用のものではなく、弦楽三重奏用に編曲されたものだ。


バッハ:ゴルトベルク変奏曲

バッハ:ゴルトベルク変奏曲

「シトコヴェツキーが弦楽三重奏に編曲し、グレン・グールドに捧げたゴルトベルク変奏曲。クラヴィーア曲である原曲の異なった音域をそれぞれの楽器に受け持たせたこの編曲は、必要とされる技巧が非常に高く、その音楽性とともにアンサンブル能力が試される難曲です。マイスキーは編曲者のシトコヴェツキーらとオルフェオ・レーベルへの録音(1984年)がありましたので再録となりますが、今回はラクリン、今井という名手とともに表情豊かで隙のないアンサンブルを繰り広げています。」(「ユニバーサルクラシック」公式ページより)


ユニバーサルクラシックのホームページにはこのように書いてある。


つまり、弦楽三重奏版は、鍵盤楽器用の音を高さによって、3つの楽器、つまりチェロとヴィオラとヴァイオリンに振り分けたバージョンだ。


鍵盤楽器では和音によって表現されるメロディが、弦楽器のハーモニーとなって聴こえてくる。


確かにゴルトベルク変奏曲に違いないのだが、ピアノに代わる伸びやかな弦の響きはまるで初めてこの曲を聴くようで新鮮だ。


室内楽、というとコンサートでも客が入らない、地味なジャンルのように思われがちだが、こういう音楽、秋の夜長には良いかもしれない。


(↓面白かったら人気ブログランキングに御投票ください)
にほんブログ村 クラシックブログへ
人気blogランキングへ