USHINABE SQUARE

クラシック名盤・名曲と消費 生活 趣味

大阪・亀すし 総本店 お初天神


「寿司」というと高価で贅沢で敷居も高いようで「グルメ」の代名詞のような食べ物だが、この店は「B級グルメ」にふさわしい。


「亀すし 総本店」(→HPはこちら)。


エリアで言うと「東梅田」に位置する。東梅田界隈は寿司屋が多いのだが、その中でもひときわ人気なのがこちら。


近松門左衛門の『曽根崎心中』の舞台となったお初天神露天神社)から北に伸びる通り、その名も「お初天神通り」を北上し、4つめの通りを東に進んだところに「亀すし」はある。


http://homepage2.nifty.com/kamesusi/img/nigiri.jpg

http://homepage2.nifty.com/kamesusi/img/toro2.jpg
(↑写真はお店のHPより)


夕飯時は大抵待たないとは入れないのだが(2階に上がる階段に並ぶ)、今回は時間がやや遅いこともあって、待たずに座ることができた。


店内は1階にカウンターが2つ、2階にカウンターがひとつ。店内は古いため、綺麗ではないが、活気がある。とても狭くて、後ろの人と背中が当たりそうなくらい。店員も窮屈そうにビールなどを運んでくる。


ネタは黒門市場から仕入れると言う。本格的だ。しかも値段はリーズナブルできわめて財布にやさしい。


明朗会計なのも嬉しい。


「玉子!」、「コハダ!」、「タイ!」、「ハマチ!」、「鯵!」などなど。気になるネタを片っ端から頼む。サーモンとマグロの赤身が美味しかった。


生ビールを2杯飲んで、ウニや赤貝など高額ネタも頼んで、お腹いっぱい食べて、5,000円弱だった。激安と言うほどではないが、居酒屋で飲むのと変わらないレベルの価格だ。寿司屋のカウンターでこの価格は嬉しい。


確かに、雰囲気、味など、高級な寿司屋にはかなわない部分もあるが、コストパフォーマンスは高いレベルにある。食いだおれの町・大阪の底力を感じるような店だ。


時々、思い出したように通う店である。


◇  ◇  ◇


子供の頃は苦手だったが(生の魚が苦手だった)、大人になると寿司は好きな食べ物のひとつとなった。


そこで時々こんなの本を取り出して眺めている。


寿司ネタ図鑑―オールカラー版 (Shotor Library)

寿司ネタ図鑑―オールカラー版 (Shotor Library)


この本はおもしろい。ブリ、イカ、鮭などの寿司ネタの写真と、その魚(烏賊、蛸、貝)が泳いでいる写真が載っている。


水族館に行った後は寿司を食べたくなると言うが、そんな気分がよくわかる本だ。


(↓面白かったらブログランキングに応援のクリックよろしくお願いします。)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へにほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ