USHINABE SQUARE

クラシック名盤・名曲と消費 生活 趣味

オペラ「ラクメ」×スロヴェニア国立マリボール歌劇場


久しぶりのオペラ鑑賞を終えていま帰ってきた。


疲れたが素晴らしい舞台だった。


http://www.festivalhall.jp/img/kokusai2007/rakume.jpg


スロヴェニア国立マリボール歌劇場

オペラ「ラクメ」(ドリーブ作曲)

4/18(水)大阪・フェスティバルホール 18:30開演

指揮:フランチェスコ・ローザ
演出:プラーメン・カルターロフ
管弦楽:マリボール歌劇場管弦楽団
合唱:マリボール歌劇場合唱団
バレエ:マリボール歌劇場バレエ団

出演:デジレ・ランカトーレラクメ)、エルネスト・モリーリョ・オイト※(ニラカンタ)、イレーナ・ペトコーヴァ(マリカ)、チェルソ・アルベロ(ジェラルド)、サビーナ・ツヴィラク※(エレン)、ヨージェ・ヴィディッツ※(フレデリック)、アレンカ・ゴタル※(ローズ)、スヴェトラーナ・チュルスィナ(ミス・ベンソン)、ドゥシャン・トポロヴェッツ(アジ)※に当日キャスト変更


イギリス占領下のインド。イギリス軍士官ジェラルドと、現地の巫女ラクメの恋を中心とする、全3幕のオペラ。欧米人と現地妻(?)という設定は、「蝶々夫人」と近い。


ラカンタはラクメの父で高僧。エレンはジェラルドの婚約者。アジはニラカンタのしもべ。


以上の5人が主要人物だ。


◇  ◇  ◇


ラクメ役のコロラトゥーラ・ソプラノ、デジレ・ランカトーレは傑出していた。最初、高音で微妙に声がかすれるところがあって、どうなるかと思ったが、すぐに持ち直し、圧倒的な存在感を見せ付けた。驚異的な声域のひろさ、声の強さ、技巧、いずれも素晴らしかった。「ラクメ」で一番有名な歌「鐘の歌」は、本公演のハイライトともいえるほどの拍手喝采を浴びた。


ジェラルド役のテノール、チェルソ・アルベロの第一幕でのアリアには心を打たれた。切ない気持ちが出ていた。


ラカンタ役のバス、エルネスト・モリーリョ・オイトは、当初のキャストではなかったが、よかった。逞しく(体格・体型も含めて)、威圧的で役にぴったりだった。


少しエキゾチックな音楽と、第2幕で重要な見せ場ともなったバレエ。愉しんだ。


ストーリーにはB級の匂いがする部分もあるが、強いインパクトを与える部分もあるし、何よりオリジナリティの溢れる素晴らしい音楽があった。力のある作品だと思った。


全般的に良い公演だった。「ラクメ」は、なんでも日本では80年ぶりの公演だとか。貴重。そんなこともあってか会場の入りも盛況だった。


(↓面白かったらブログランキングに応援よろしくお願いします。)
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
人気blogランキングへ