USHINABE SQUARE

クラシック名盤・名曲と消費 生活 趣味

2009-01-01から1年間の記事一覧

BOSE around-ear headphones

最近、BOSEのヘッドフォンを愛用している。 Bose around-ear headphones オーディオヘッドホン出版社/メーカー: BOSE発売日: 2005/11/01メディア: エレクトロニクス購入: 2人 クリック: 366回この商品を含むブログ (66件) を見る 妻より。「誕生日プレゼント…

パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィル・ブレーメンの第九

前回のブログが10月20日だったので、丸2ヶ月も放置…訂正、更新していなかったことになる。 いつのまにか師走になり、この冬一番の冷え込みを記録するなど、雪が舞い、第九の季節になっている。 こんなに更新が滞っているにもかかわらず、毎日100件200件もの…

久々のブログは『ミシュラン京都・大阪』

久々のブログは『ミシュラン京都・大阪』について。 ミシュランガイド京都・大阪 2010 日本語版 (MICHELIN GUIDE KYOTO OSAKA 2010 Japanese)出版社/メーカー: 日本ミシュランタイヤ株式会社発売日: 2009/10/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 ク…

サイトウキネン・オーケストラの「田園」

日本のオーケストラのなかで、ヨーロッパの一流オーケストラと比べても遜色ない実力と人気を持っているのは、サイトウ・キネン・オーケストラくらいではないだろうか。 と(不勉強にもかかわらず)、いきなり断言してしまうと方々から石が飛んできそうだが、…

JBL on station microの評判

iPod関連商品は、保護フィルム、シリコンケース、ヘッドフォン、スピーカーなど様々あって、巨大な、いわゆる「iPod経済圏」を確立していて、私もシリコンケースなどは、これも違う、あれも違うと懲りずに何個も買った経験がある。 ユニバーサルドック(どん…

子供が生まれる〜寝不足になる〜アイネ・クライネ・ナハトムジーク

■子供が生まれる 毎年恒例で、成長する子供の写真の年賀状を送ってくる知人。 ケータイの待ち受け画像を自分の子供の写真にしている知人。 自分だけはそういうことは絶対にしないと思っていたのだが(というよりも嫌悪に近かった)、後者はすでにやっている…

カフェレストラン・シャンクレール

ハンバーグやステーキ、エビフライ、オムライスなどのいわゆる「洋食」は、昔も今も小学生が大好きな食べ物だろうが、いい年をして私は今でも好きである。 ちょいセレブの子供だと「好物は寿司!大トロ!」など答えるのだろうが、私は昔から「洋食」が好きだ…

近況〜インフルエンザ・PSP・ゴルフ・クラシック・焼酎

個人的に今月は忙しかったのだが、ゆっくり振り返る意味も込めて、近況について書いてみたい。 ゴールデンウィーク中のブログが前回のブログで、気がついたら5月もあっという間に下旬になっている。 新型インフルエンザの流行と過熱する報道や、民主党の代…

GWも終盤・IKEA鶴浜に行ってきた

世間はゴールデンウィークの真っ最中なのに、私は明日から仕事。トホホ…。去年の今頃はソウル旅行をしていたというのに、環境の変化に暗澹とした気持ちになる。とはいえ、高速道路は「どこでも1000円割」(勝手に命名)による何十キロという渋滞らしいし、空…

ファビオ・ルイージ×シュターツカペレ・ドレスデン

シュターツカペレ・ドレスデンの演奏会に行ってきた。 客席は7割くらいしか埋まっていない状況。3階席やステージ正面の2階席後方、ステージ奥のW〜Z席など、安価な席は埋まっているものの、1階席の左右壁際や2階正面席の中間部、S席など、席によってかな…

大フィル定期・大植×バーンスタイン

昨夜は大フィルの定期演奏会に行ってきた。今シーズン最初の演奏会。2009/2010シーズンのオープニングを飾るのは大植英次・音楽監督。 私事ながら、今シーズンは、定期会員になるのをやめた。転職して1年目ということで行ける日と行けない日の予想がつかな…

倉敷の旅

先日、倉敷に一泊二日の旅行に行ってきた。前職のときには仕事の出張で毎週のように岡山や倉敷に行っていたので、まさかプライベートの旅行で倉敷に泊まるなんて考えられなかった。 倉敷に着く前に腹ごしらえというわけでもないが、往きの新幹線では、駅の売…

大植英次&ミネソタ・オーケストラの『春の祭典』

私は目下、8日連続勤務の最中で、連日バタバタと慌ただしく、気がついたら4月になっていた。 昔、「忙しい忙しいと言っている人は結局のところ独りよがりで本当は忙しくない」という言葉を聞いたことがあるので、それ以来、できるだけ「忙しい」とは言わな…

ドゥダメルのチャイコフスキー5番

家に着くのが待ち遠しい。そんなに楽しみな気持ちでCDを買ったのも久しぶりだった。 チャイコフスキー:交響曲第5番アーティスト: ドゥダメル(グスターボ),チャイコフスキー,シモン・ボリヴァル・ユース・オーケストラ・オブ・ヴェネズエラ出版社/メーカー: …

大阪フィル・第426回定期演奏会(2日目)

昨夜は大フィルの定期演奏会に行ってきた。今シーズンの最後の定期演奏会だ。 大阪フィルハーモニー交響楽団 第426回定期演奏会 2009年3月12日(木)、13日(金) 18:00開場 19:00開演 ザ・シンフォニーホール 指揮:パスカル・ロフェ 合唱:大阪フィルハーモニ…

『 意味がなければスイングはない』村上春樹 (著)

まるでジェットコースターに乗っているかのようなめまぐるしさで月日が過ぎて行った。気がつくと3月。2月はブログを3回しか更新できなかった。 意味がなければスイングはない (文春文庫)作者: 村上春樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/12/04メディ…

ラファウ・ブレハッチ ピアノ・リサイタル 大阪公演

ラファウ・ブレハッチのピアノのコンサートに行ってきた。 かなり素晴らしい演奏会だった。ブレハッチの演奏は基本的に素直で(きっと人柄も素直に違いない)、作曲家の心が伝わってくるようだった。綺麗に粒を揃えた音色はとても優して品が良い。聴く人を幸…

ポリーニの円熟のバラード

夜、電気を消して布団に包まってポータブルオーディオで音楽を聴くのが昔から好きだった。 好きな曲をカセットテープに入れて、ウォークマンで聴きながら、布団に入ったものだった。翌日が日曜日で早起きする必要がないときなんか最高で、温かい布団のなかで…

コバケン×大フィル「炎のタクト!英雄交響曲」

昨日は午後から大フィルのコンサートに行ってきた。プログラムは「炎のコバケン」こと小林研一郎(以下コバケン)さんが振る「英雄」に加え、ヴァイオリニストの吉田恭子さんによるメンデルスゾーンということで、以前から楽しみにしていた。 ザ・シンフォニ…

「田の家(たのや)」のたこ焼き

大阪のたこ焼き屋、「田の家(たのや)」。 「田の家(たのや」」は、前に勤めていた会社から近いこともあって以前はよく行ったものだったが、出張ばかりの生活になり、その後に転職してから、その界隈に行くことも少なくなってしまっていた。 当時勤めてい…

大フィル定期演奏会・第424回(1日目)

大フィルの1月の定期演奏会に行ってきた。いつもは2日目に行くのだが、今月のその日は都合が悪くて、1日目に振り替えてもらったのだった。 大フィルの定期演奏会は2日間あるので、(定期会員の場合)このあたりを融通してもらえる。もちろん、完売になった公…

ヤンソンス&コンセルトヘボウのショスタコ7

マリス・ヤンソンスがロイヤル・コンセルトヘボウ・オーケストラ(RCO、以下コンセルトヘボウ)を振ったショスタコーヴィチの7番を時々聴いている。 Symphony No 7 (Hybr)アーティスト: Dmitry Shostakovich,Mariss Jansons,Amsterdam Concertgebouw Orchest…

2009/ラン・ランのピアノリサイタル/大阪

中国人ピアニスト、ラン・ランのリサイタルに行ってきた。今年になって初めて行ったコンサート。会場は大阪のザ・シンフォニーホールだった。 私が開演の20分くらい前に入場した時には空席が目立つかなと思ったのだが、5分前になると会場の9割ほどが埋まった…

オペラの本とオーケストラの本

いつのまにか成人の日も終わり、1月も折り返し点迎えようとしている。毎日あわただしくて、このブログも1月に入ってようやく二回目の更新というありさまだ。 昨年末に購入した本の中に、クラシック音楽についての良作があったので、今日はそれについて書き…

ラトル&ベルリン・フィルの幻想交響曲

明けましておめでとうございます。 2009年ももう6日が過ぎようとしていますが、ようやく新年最初のブログです。職が変わったこともあって慌ただしく、年末年始の休みは、いつもの休みと違って遠出せず、ひたすら寝たり、Amazonで購入したオペラのDVDを観たり…