USHINABE SQUARE

クラシック名盤・名曲と消費 生活 趣味

2012-01-01から1年間の記事一覧

ティーレマン&ウィーン・フィルの交響曲全集

今年発売された、ティーレマンとウィーン・フィルによるベートーヴェンの交響曲全集を聴いた。このCDは大事に聴きたかったのだが、音楽を聴くことができる時間というと、最近では寝る前のわずかな時間と通勤時間くらいしかなかった。せっかくの演奏を聴い…

ニコン・D600を買う

ニコンD600を買った。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D600 レンズキット AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR付属 D600LK24-85出版社/メーカー: ニコン発売日: 2012/09/27メディア: Cameraこの商品を含むブログ (3件) を見る 9月に発売されたニコンD600は…

南信州ビール

しばらく前に輸入ビールに夢中になり、その後は地ビールに興味が出てきた。AMAZONでも楽天などの通販サイトを活用すれば、家に居ながら、遠くの土地の地ビールを買うことができる。そして、メジャーなビールメーカーと比べて圧倒的に個性的で、しかもおいし…

ホロヴィッツの3大ピアノソナタ集

そういえばこのブログでは伝説的な(昔の)演奏家や指揮者についてはそれほど書いてこなかった。現役の音楽家は実演に接することができるし、最新の録音は音質も素晴らしいので、CDの紹介でも現役の音楽家に比重を置いた紹介が多かったし、実際に自分が聴…

2012京都の紅葉(2)

南禅寺を後にして、永観堂に向かった。歩いて約5分。永観堂に到着する。私は、永観堂、曼殊院、詩仙堂という3つが、京都市東部におけるメジャーな紅葉スポットのベストスリーだと思っている。そのうちのひとつ。永観堂。 平日にもかかわらず、ユニバーサル…

2012京都の紅葉(1)

先日、京都に紅葉を観に行ってきた。嵐山方面を目指すか、東山の方に行ってみるか迷ったが、ついでに京都市美術館で行われている『大エルミタージュ展』にも寄りたかったので、東山方面の南禅寺に方向を定めた。平日というのにすごい人出だったが、場所によ…

鳥羽・松阪・伊勢の旅(2)

旅行の2日目は、伊勢神宮に向かった。せっかくの伊勢で神宮は外せないし、参道である「おはらい町」や、その途中にある「おかげ横丁」も歩いてみたかった。伊勢には過去に一度行ったことがあって、町歩きが楽しかった記憶が残っている。 伊勢神宮へのお参り…

鳥羽・松阪・伊勢の旅(1)

先日、鳥羽・松阪・伊勢方面に旅行してきた。 子供が水族館が好きなので、一度、鳥羽水族館を見せてやりたかった。ここは見る価値のある水族館だ。有名な観光スポットであり、規模も大変大きいのに過度に洗練はされておらず親しみが持てて、私はとても好きな…

アヴデーエワのショパンコンクールライブCD

先日、2010年のショパン国際ピアノコンクール(以下、ショパン・コンクール)の優勝者の演奏が収められている『月刊ショパン』の増刊付録CDのことを書いたが、今夜はそれと関連するCDを紹介したい。 このCDには、優勝者であるユリアンナ・アヴデーエワ…

『Kindle』登場→即、予約

ついに、Amazonによる電子書籍リーダー『Kindle(キンドル)』の日本バージョンが発売されることになった。 Kindle Fire HD 16GB タブレット(第2世代)出版社/メーカー: Amazon.co.jp発売日: 2012/12/18メディア: エレクトロニクス購入: 32人 クリック: 1,043…

月刊『ショパン』別冊「ショパン国際ピアノコンクールのライブ」

秋が深まってきて上着一枚では肌寒さを感じる頃になると、ショパンが聴きたくなる。 クラシック音楽を聴き始めてから、10年くらい経つと、好みがだいたい固まってくるが、私の場合は、ベートーヴェン、ブルックナー、ブラームスらが特に好んで聴いている作曲…

フェルメールを観る『マウリッツハイス美術館展』

今日は一日休みだった。休みになると行動的になる。いま関西で開催中の注目の2つの美術展のうちのどちらかに行こうと思っていた。一つはフェルメールの作品が2枚来日している『マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドル絵画の至宝』(以下、『マウリ…

信州2012初秋(2)安曇野編

信州旅行の2日目は、『大王わさび農場』に行ってきた。 どこまで続くのか見通せないほど遠くまで広がる土地に、ワサビが栽培されている。畑というよりは水路で、隅々まで水路が掘られ、ワサビの一本一本にまで万遍なく水が行き渡るようになっている。そして…

信州2012初秋(1)松本編

9月上旬に信州に行ってきた。 人生を振り返ってみて、これまでとくに信州が好きというわけではなかったが、信州に義母の別荘があるので、そこに家族で行くのは自然な流れとなり、この旅行で三度目。子供が生まれてからは二度目となる。高齢の義父母を伴って…

バレンボイムのブラームス交響曲全集

9月も上旬が過ぎたというのに、日中は30度を超え、暦上での秋を少しも実感できない毎日が続いている。暑い。それでも朝方は日差しが弱まり、真夏の朝通勤のために乗り込んだ車のシートに体を収めたときに感じたような、むっとするような熱気がなくなって…

ウィーンフィル・ライブCD『シェーンブルン宮殿 夏の夜のコンサート2010』

8月も残すところ1日となった。今年の夏について思い出してみると、7月に沖縄に行って暑さをこれでもかと堪能したことを除けば、海にもプールにも行かなかったし、スイカもほとんど食べなかったし、花火もしなかったし、「夏らしいこと」をほとんどしなか…

浜省を大人買い(2)

浜田省吾は、1975年に愛奴のメンバーとしてデビューし、1枚のアルバムを残している。グループ結成時はドラム奏者であり、ボーカリストではなかった。その後、音楽性の相違からグループは解散し、1976年にアルバム『生まれたところを遠く離れて』とシングル『…

浜省を大人買い(1)

浜田省吾(以下、浜省)の音楽に高校のときに夢中になり、大学のときには付かず離れず、社会人になってからほぼ聴かなくなり、いま再び、聴き始めている。聴きたいと再び思ったことの理由は、ある日突然、浜省の『悲しみは雪のように』のフレーズが頭の中を…

聖地(プチ)巡礼〜高野山に行ってきた

高野山には社会人になって2年くらい経った時に一度行ったきりで、そのときのことはほとんど忘れてしまっていた。南海電車とケーブルカーとバスを乗り継いで、入り口である大門に着いて、その季節、アジサイが綺麗だったことと、鬱蒼とした森の中を歩いたこ…

ジンマン&チューリヒ・トーンハレ管の『ドン・ファン』他

リヒャルト・シュトラウスの交響詩を好んで聴けるようになったら、大人だ。あるいはクラシック音楽にたいする経験値ということで言うと、初級コースを卒業したことになる。そう思っていた頃がある。 私は昔はリヒャルト・シュトラウスが苦手だった。 交響詩…

『MacBook Air 11.6/4GB/128GB』を買う

7月に『MacBook Air(マックブック・エア)』を買った。買ったのは、11.6インチの128ギガのssd搭載バージョン。 APPLE MacBook Air 1.7GHz Core i5/11.6/4GB/128GB MD224J/A出版社/メーカー: アップル発売日: 2012/06/13メディア: Personal Computers クリ…

ルガンスキー&サカリ・オラモのP協奏曲全集

ラフマニノフのピアノ協奏曲は全部で4曲ある。叙情的で甘く、ドラマチックな名曲揃いで、それぞれが特徴的でキャラが立っており、ピアノ協奏曲というジャンルにおける傑作だ。クラシック音楽ファン以外にも聴いて欲しい作品である。 私は、クラシック音楽を…

沖縄に行ってきた(3)〜思い出・お土産編

沖縄旅行の最後の一日は、昼前の便ということもあって、観光はしなかった。ゆっくり起きて、ホテルの朝食を時間を気にせず食べて、遅くチェックアウトした。モノレールの駅まで歩いて行って、ゆいレールに乗って、空港に向かった。空港まで12分。まったく…

沖縄に行ってきた(2)美ら海水族館・タコス・タコライス

沖縄2日目は、レンタカーを借りて、沖縄県北部の『沖縄美ら海水族館』に行ってきた。首里城といい、昨日から、沖縄観光の定番コースを辿っている。 『美ら海水族館』は、なにしろ一大観光名所なので、混雑が気になっていた。(この場合、自分自身が混雑を構…

沖縄に行ってきた(1)〜首里城・牧志公設市場

昨日、沖縄への2泊3日の旅行から帰ってきた。まずは風邪もひかず家族無事で帰って来られてよかった。私たちが乗ったANA便のひとつ前の便はキャンセルになったみたいなので、もし自分が乗る便だったらと考えると、小さな子供を抱えた状態で、やや面倒な…

沖縄で目覚める

7時まで寝られる予定なのに、そわそわして6時に目覚めてしまった。カーテンを開けると、朝日に照らされる那覇の風景があった。 いま私は早めに取った夏休み中で、家族と一緒に沖縄にいる。と言っても、あと数時間後には関西に帰る飛行機に乗らないといけない…

京都・祇園散歩/一澤信三郎帆布/建仁寺

先日、仕事が休みだった日に、京都に行ってきた。目的は、『一澤信三郎帆布』の鞄を買うことだった。『一澤信三郎帆布』はクラウド・コンピューティング全盛のユビキタス(死語?)社会の時代には珍しく、店まで行かないと商品が買えない(カタログ通販は行…

輸入ビールに夢中になる

日本のビールは相当レベル高い。私はそれほど好きではないが、昔からプレミアムビールとして名高かったエビスビール。ファンが多い、支持されているビールだ。私もプレミアム・モルツには人並みにはまったし、アサヒ・スーパードライも依然としておいしい部…

ピアノソナタ第24番嬰ヘ長調『テレーゼ』

ベートーヴェンのピアノソナタ第24番嬰ヘ長調『テレーゼ』作品78が好きだ。 前作『熱情』と比べると非常に短い作品で、演奏時間は10分少々。小品といってもよいくらいの二楽章構成の作品だが、内容的には聴きどころが多い。 とくに素晴らしいのは第一楽章で…

奈良・天理のスタミナラーメン

奈良の名物的な食べ物というと柿の葉寿司や茶粥のようにあっさりしたものが多いが、ラーメンに限ると、こってりとした辛い「スタミナラーメン」が名物として知られている。京都のラーメン『天下一品』もそうだが、古都にはどうしてこってりとしたラーメンが…