USHINABE SQUARE

クラシック名盤・名曲と消費 生活 趣味

大阪フィルハーモニー交響楽団2007/2008定期演奏会プログラム


大フィル(大阪フィルハーモニー交響楽団)の来期つまり2007/2008定期演奏会のプログラムが決定した(→大阪フィルHP)。


来期は定期会員になろうと思っているのだが、期待に違わず楽しみな曲ばかり。


大植英次氏の指揮するブラームスの4番に、ショスタコーヴィチの5番は想像するだけでも凄そうだ。


ラフマニノフの交響曲第2番ベルリオーズの幻想交響曲もある。


ジャズピアニスト・小曽根真さんのラヴェルガーシュウィンなんて、考えただけでドキドキする(公演は1年以上も先)。


他にはレスピーギ「ローマの祭」、シベリウスのヴァイオリン協奏曲、ブルックナーの5番など、プログラムを見ただけで期待がぐんと高まる。


大植氏は、2006年は大フィル音楽監督在任4年目でイベント「大阪クラシック」を成功させるなど、広く深く、クラシック音楽の豊穣な世界を私たちに見せてくれている。


躍動する大フィル。2007/2008シーズンも「必見・必聴」だ。


定期会員の申し込みの受付は、2006年12月26日(火)から。


大阪フィルハーモニー交響楽団2007/2008定期演奏会
音楽監督 大植英次  会場 ザ・シンフォニーホール

・・・・・・・・・・・・・

第407回 4月20日(金)・21日(土) 大植英次

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番ニ短調
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番ニ短調

独奏:オレグ・マイセンベルク(Pf)
・・・・・・・・・・・・・

第408回 5月30日(水)・31日(木) 井上道義

伊福部昭 日本狂詩曲
リスト ハンガリー狂詩曲第2番
エネスコ ルーマニア狂詩曲第1番 イ長調
ディーリアス ブリッグの定期市〜イギリス狂詩曲
ラヴェル スペイン狂詩曲
・・・・・・・・・・・・・

第409回 6月14日(木)・15日(金) 大植英次

フォーレ レクイエム
ブラームス 交響曲第4番ホ短調

独唱:中嶋彰子(S) 三原剛(B)
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団
・・・・・・・・・・・・・

第410回 7月5日(木)・6日(金) 下野竜也

ブラームス ピアノ協奏曲第1番ニ短調
ブルックナー (スクロヴァチェフスキー編)弦楽五重奏 ヘ長調 より “アダージョ
シューマン 交響曲第4番ニ短調

独奏:伊藤恵(Pf)
・・・・・・・・・・・・・

第411回 9月13日(木)・14日(金) ラモン・ガンバ

アダムズ 歌劇「中国のニクソン」より “主席は踊る”
コープランド クラリネット協奏曲
ブリテン 組曲「ソワレ・ミュージカル」
レスピーギ 交響詩「ローマの祭」

独奏:マーティン・フロスト(Cl)
・・・・・・・・・・・・・

第412回 10月18日(木)・19日(金) オリヴァー・ナッセン

ナッセン 花火で華やかに
ブロッホ ヘブライ狂詩曲「ソロモン」※
ナッセン ヤンダー城への道
ブリテン 鎮魂交響曲

独奏:アンシ・カルトゥネン(Vc)※
・・・・・・・・・・・・・

第413回 12月6日(木)・7日(金) 大植英次

ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調
ラフマニノフ 交響曲第2番ホ短調

独奏:ルノー・カプソン (Vn)
・・・・・・・・・・・・・

第414回 1月23日(水)・24日(木) 尾高忠明

シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調
エルガー (ペインによる完成版)交響曲第3番

独奏:サラ・チャン(Vn)
・・・・・・・・・・・・・

第415回 2月14日(木)・15日(金) 大植英次

ラヴェル 道化師の朝の歌
ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー
ベルリオーズ 幻想交響曲

独奏:小曽根真(Pf)
・・・・・・・・・・・・・

第416回 3月13日(木)・14日(金) 高関健

ショパン ピアノ協奏曲第2番ヘ短調
ブルックナー 交響曲第5番変ロ長調

独奏:ニコライ・ルガンスキー(Pf)
・・・・・・・・・・・・・


(↓面白かったら人気ブログランキングに御投票ください)
にほんブログ村 クラシックブログへ
人気blogランキングへ