USHINABE SQUARE

クラシック名盤・名曲と消費 生活 趣味

デパート寿司−『福喜鮨・難波高島屋』/『寿司清・大丸心斎橋店』


寿司を食べるなら、やっぱりカウンターで、「おまかせ」ではなく、「お好み」で頼むのが王道だと思う。しかし、寿司屋というのは、使う費用と滞在時間から考えるともっともコストパフォーマンスの悪い外食で、高級店では、一瞬で一万円札が飛んでいくような感覚がある。寿司屋通いが習慣になってしまったら預金通帳の残高はいつまでたってもゼロのままになってしまう。


きちんと予約を取って、好きなネタを握ってもらうのは、結婚記念日とか誕生日とか特別なイベントに限った方が、私みたいな庶民にはちょうどいい。


それでも「おいしい寿司が食べたい」という時はしょっちゅうなので、そんな時はデパートに出店している寿司屋のお世話になっている。デパートの寿司屋はセットメニューがあるので、費用を抑えられる。


まず紹介する一店目は、難波高島屋にある『福喜鮨』。


出自は東京で、関西に江戸前寿司を広めた老舗と言われ、現在は、大阪の日本橋に本店を構える有名店である。私は本店に行ったことがないが、トロや白身イクラ、ウニなど、一通り握ってもらったら、昼でも20,000円強は覚悟しておいた方が良いらしい。


それに対し、高島屋の支店では、セットが中心なこともあって全く同じネタではないが、名店の世界を、破格の2,000円台から味わえる。もし本格的に味わいたいのなら、カウンターで「お好み」で注文すると、本店と同程度の費用が掛かる。ちなみに単品で頼むと、トロは仰天の1貫2,500円くらい。安い外食なら一家全員がお腹いっぱいになれる金額だ。それがトロ1貫分…。真鯛でも2,000円くらい。エビ、穴子1,500円くらい。光ものの安いもので1,000円くらいが相場。そんな店だ。



特上にぎりのセット。3,675円。当然、ネタの大きさははお好みで注文するものとは違う。しかし、名物の玉子は本店で焼いているので、全く同じものを楽しめる。また、煮タコや穴子などは、名店の江戸前の仕事を堪能できる。セットとはいえ、トロも相当良いものを使っている。関西の白身のおいしさは絶品である。真鯛の触感にはいつも口が喜ぶ。新鮮なだけではこの深みは出ない。一定時間、熟成させたことから出る旨みがある。


◇  ◇  ◇


そしてもう一店目が、大丸心斎橋店にある『築地・寿司清』。東京の築地に本店がある、いまでは各地にチェーン展開している有名店で、こちらはずっと安い。それでも伝統的な江戸前の仕事を堪能できる。他の店や、この店の他の店舗にも言えることだが、職人さんのレベルにばらつきがあって、一回はあまり上手でない握り手に出会ってしまった。


シャリは人肌の温かさ。良い職人さんが握った時は、きちんと口の中でほどける。ネタはびっくりするほど良いものではないが、価格以上。



こちらは特上寿司2,310円。この上に、特選2,940円、店長おまかせ3,360円がある。特上で十分だ。「お好み」で頼んでも5,000円もあればお腹いっぱい食べられるので満足度は高い。


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へにほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ